工事の詳細は画像をタップしてインスタでご確認いただけます‼︎
前回配線させていただきました、A様宅がクロス貼りまで終わりましたので最後のコンセント取り付けにお伺いさせていただきました!!大工さんの手伝いも少しして、完工となりました。A様、沢山美味しいお菓子の差し入れありがとうございました!!チーズケーキ美味しかったです!!またよろしくお願いします。
大工さん解体終わったので電気配線に来ました!依頼の全ての配線工事をしていきます。ユニットバスの配線とスイッチの新設3箇所、アース工事、コンセント6箇所をやっていきます!
鹿屋市です。先日の電気工事見積もりから、受注をいただきました。ありがとうございます!!責任を持ってやらせていただきます!!リフォームで壁を作る前に、電気配線にお伺いさせていただきました。業者さんと打ち合わせした後に邪魔にならないように休憩時間で配線しました。
鹿屋市です。A様からのご依頼により電気工事の下見にお伺いさせていただきました。先に業者さんが、ユニットバス工事と一部リフォームに入ってましたので、お話しを聞かせてもらい、工事の流れを把握させていただきました!ありがとうございました!!
S様宅予防消毒させていただきました。ご自宅にはシロアリ被害、なかったです。庭の切り株などにシロアリ被害があったので、ベイト剤をサービスで埋めました!ありがとうございました!!
兄の紹介で、I様宅を調査点検させていただきました!!床下、天井異常がなく、断熱材がズレていたのでその修正をしました!予防消毒のご提案をさせていただきました。話しを聞いてくださってありがとうございました!
都城市です。リバーハウジング様からの依頼を頂いて建前消毒をさせていただきました。ゴミも綺麗に掃除してあり、やりやすい現場でした。これから使う木材も薬剤散布させていただきました。依頼していただきありがとうございました!!
現場鹿屋市です。その日に点検行かせてもらいすぐ工事させていただきました。スイッチの移設先が玄関だったので配線をする際、天井が狭くて、少し時間かかりました!白蟻天井施工時の経験が生きてます笑普段露出配線になるとこでも、狭い場所に入れる人ならば、露出の可能性は確実に低くなります。太陽消毒の強みだと思います。H様ありがとうございました!!
A様アパートの換気扇交換の許可がおりたので、交換にお伺いしました住居の方がとても親切にしていただき、スムーズに換気扇交換できました。ありがとうございました!!
S様宅でシロアリの点検をさせていただきました。シロアリの生存はなかったです。黒アリが多く、庭の切株にシロアリがついていたので消毒を決めていただきました。後日、日にちをすり合わせて施工にお伺いさせていただきます。S様に感謝!ありがとうございます!
←前のページ